top of page
体験
  • Instagram
  • Facebook

豆知識【ストレングス編】

  • aiko.
  • 2月18日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

札幌市西区琴似にある パーソナルトレーニングジム 88-Performance. です!


パフォーマンスコーチによる トレーニングやピラティス、ミット・空手に役立つ豆知識 をお届けしていきます!

初心者の方も経験者の方も、ぜひ日常のトレーニングや健康習慣に活かしてくださいね。


 

今回は、デッドリフトを行う前に取り入れたいおすすめエクササイズをご紹介します!


以前、デッドリフトでは「肩甲骨のパッキング」「地面を踏んで持ち上げる」ことが重要なポイントだとお伝えしました。

しかし、こんな悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか?

「肩甲骨のパッキングがうまく決まらない」

「足よりも腰に負担がかかってしまう」


そんな方にぜひ試してほしいエクササイズを2つお届けします。

今回は特に「肩甲骨のパッキング」に関連するエクササイズです!


①前胸部ストレッチ

どこでも簡単に取り組めるセルフケア向けのストレッチです!























やり方

1.壁の直角部分に向かって立つ

2.両手(手のひらと前腕)を壁に着ける

3.腹筋を意識し、腰が反らないように体を前方へ移動させる

4.前胸部が伸びる感覚を意識しながら、深呼吸を3~5回行う


ポイント

・腰が反らないように腹筋をしっかり使う

・肩が前に突き出ないように注意する





②Chest Expansion

ジムのリフォーマーを活用した効果的なエクササイズです!!
























やり方

1.リフォーマー上で膝立ちになる

2.両手でストラップを持ち、後ろへ引く

3.前胸部が伸びる感覚を感じたら、深呼吸を3~5回行う


ポイント

・ストラップを引くときは腹筋を意識し、腰を反らないようにする。

・頚部を回旋させると、反対側の前胸部がさらに伸びる


おすすめポイント

①前胸部ストレッチ:自宅や仕事の休憩中などにも簡単にでき、セルフケアにぴったり!

②Chest Expansion:肩甲骨のパッキングに必要な腹筋・僧帽筋下部・上腕三頭筋を使いつつ、前胸部を拡張できる一石二鳥のエクササイズ!


当ジムでもリフォーマーを導入していますので、「やってみたい!」という方はお気軽にご相談ください!

デッドリフトのパフォーマンスをさらに向上させましょう!


パフォーマンスコーチ

井波


 

今後も、札幌・西区・琴似でトレーニングをサポートする情報をお届けしていきます!

次回もお楽しみに!


88-Performance.ではあなたの目標達成を全力でサポートします!



 
 
 

Comments


  • yuto_konno_logo_edited_edited
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram

©︎ 2018  88 Inc.

bottom of page