top of page
体験
  • Instagram
  • Facebook

豆知識【ストレングス編】

  • aiko.
  • 2月25日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

札幌市西区琴似にある パーソナルトレーニングジム 88-Performance. です!


パフォーマンスコーチによる トレーニングやピラティス、ミット・空手に役立つ豆知識 をお届けしていきます!

初心者の方も経験者の方も、ぜひ日常のトレーニングや健康習慣に活かしてくださいね。


 

今回はデッドリフト前におすすめのエクササイズを紹介します!


前回は「肩甲骨のパッキング」に関連するエクササイズをお伝えしましたが、

今回は 「足でしっかり地面を踏む」ためのエクササイズ です!

特に「足ではなく腰に負担がかかりやすい」という方におすすめ。

ぜひ試してみてください!


① フィーマーアークス


自宅で簡単にできる体幹の安定と股関節の分離を促すエクササイズです!



やり方

1.仰向けに寝て、股関節と膝を90°に曲げる

2.片足をゆっくり下ろし、地面にタッチしたら戻す

3.左右交互に繰り返す


ポイント

・足を下ろすときは腹筋を意識して、腰が反らないように注意

・腰がどうしても反ってしまう場合は、無理に地面にタッチせず、下ろせる範囲でOK!



































② Leg Lowers


ジムのリフォーマーを活用した効率的なエクササイズです!





やり方

1.リフォーマー上で仰向けになる

2.足をストラップに入れて、膝を伸ばした状態で股関節を90°まで曲げる

3.両足を同時にゆっくり下ろしていく


ポイント

・足を上げるときは仙骨、下ろすときは腰椎がリフォーマーから浮かないように注意。

・足を下ろす際には、腹筋・殿筋・ハムストリングの収縮をしっかり感じること!


































おすすめポイント


これらのエクササイズを行うことで、デッドリフトに必要な 「体幹の安定」「股関節主体の動き」 を身につけることができます。

しっかり足を使って動けるようになると、腰への負担を軽減し、腰痛予防にもつながります!


リフォーマーを使ったストレングスに繋がるエクササイズを体験したい方はお気軽にご相談ください!


パフォーマンスコーチ

井波


 

今後も、札幌・西区・琴似でトレーニングをサポートする情報をお届けしていきます!

次回もお楽しみに!


88-Performance.ではあなたの目標達成を全力でサポートします!



 
 
 

Comments


  • yuto_konno_logo_edited_edited
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram

©︎ 2018  88 Inc.

bottom of page